過去ログ[28] |
---|
二日間のミーテイング期間中 絵画展にいらして頂けた百余拾名のお友達の皆様方個々にお礼を申し上げるべきところではございますが 失礼ながらこの掲示板を使わせて頂きまして 御礼申し上げます ありがとうございました。
多くの方との語らいは何よりもの励みであります 描き続けたご褒美でしょうか嬉しいです。
又ミーテイングにおきましては先輩諸兄方々をさて置き 最年長者賞に選ばれました、元気に走り続け参加する模範となれますように頑張りたいと思います。
思いで深いミーテイングありがとうございました。
【いいね】11
第93回アサマ・ミーティングに参加された全ての皆さまへ
日曜日はすっきりとした青空の下、新緑がとても眩しく感じられ久々のmeetingを大いに
楽しんだのではないでしょうか。
クラブでは合い言葉のように、無事に帰宅するまでがミーティングと言われて来ました。
それでも万が一のため国内旅行傷害保険を掛けております。
この保険は、ご自分の傷害だけでなく他人にケガをさせ法律上の損害賠償責任を負ったと
きなども保険の対象になります。
もし心当たりのある方は保険会社へ相談されたらいかがでしょうか。
保険会社:AIG損害保険(株) 契約証番号:22N8059661
契約者名:特定非営利活動法人浅間ミーティングクラブ
連絡先:事故受付センター 電話:0120−04−1799、03−5619−2741
では、次回10月1・2日、秋風立つ北軽井沢高原でお会いしましょう
【いいね】6
正会員の皆さま こんにちは!
5月22日(日)午前10時よりプレジデントリゾート軽井沢駐車場において第15回通常総会が
開催されました。
総会出席人数の関係で成立が心配されましたが、170名を超える参加と委任数を加え、過半数が
確認され無事に開催が宣言されました。
第1号〜3号議案まで、賛成多数をもって可決されましたことをご報告致します。
これを以て本格的に令和4年度事業計画がスタートされ予算執行が可能となります。
五月晴れの下、賑やかなミーティングとの同時開催にあっては、関心が薄れがちですが活動の根幹
はこの総会にあります。
それでも最前列に陣取って真剣な眼差しで議案の説明を聞き入る正会員さんも沢山いらっしゃるの
で緊張感も声のトーンもあがりっぱなしでした。
全ての議案が拍手とともに可決され一瞬の安堵の後、信任に応えるべく重圧を全ての理事が感じま
した。
本総会を以て中山理事長、小川副理事長が退任され、渡邉理事長、瀬戸副理事長の新体制が発足し
ました。新理事長の挨拶にもありましたが、これからもっともっと楽しい浅間ミーティングクラブを
一緒に創り上げていきましょう。
【いいね】10
第93回アサマミーティングありがとうございました。2年ぶりのミーティングで、会いたかった顔に会え幸せいっぱいでした。やっぱりバイクを前に置いて、顔を合わせて、バイク話するのが一番です。集合写真です。PCの方はピクセル等倍データで表示できます。iPhoneなどの方は写真タップ後広げてみてください。[6817-Res: 6816] Re: ミーティングありがとうございました 投稿者:No.0977 みとなかやま 投稿日:2022/05/23(Mon) 22:42
AF-S Nikkor 70-300 on Nikon Df 1/200s F=8 ASA=400
ズーム最短の70mmでF8に絞っていますが、周辺の解像が甘いなあ、ズームレンズは便利だけど単焦点のようにはカチットきません。マイクロニッコールの55mmとかだとカチっとくるはず。
【いいね】7
楽しかったです。やっぱり集わないとね… 浅間万歳‼️[6818-Res: 6816] Re: ミーティングありがとうございました 投稿者:NO.2033/池藤 仁市(新潟市) 投稿日:2022/05/24(Tue) 20:11
いつも、ありがとうございます。よかった〜!よかった〜!!第93回アサマ・ミーティングです。雨の洗礼を受けた再会の今回…。アサマらしいです。中山前理事長さん(本当にお疲れ様でした)、スタッフの皆さん、見えないところでのご苦労に感謝です。ウキウキ、るんるんの2日間でした。やっぱり集合型ですね。(会場のプレジデントリゾート軽井沢様の全面的対応にも感謝、感激です)久しぶりに、いつもの『朝立ち番』をさせていただきました。少林寺オトキチ倶楽部/えちごオトキチ倶楽部の恒例行事ですので…!!!ちなみに、参加賞のデザインに採用、看板賞もいただきました。Wの感動は、一生の想い出です。次回の94回⇒100回記念もドキドキです。皆さんとの再会を、楽しみにしています。お疲れ様でした。ありがとうございました。(合掌)
会員の中に前期年間前記念館などに展示された私の水彩画を目にしておられると思いますが、この度北軽井沢観光協会さんのご厚意と中村課長さんと塩野館長さんのお世話で5月3日より24日までの長きに渡りバイクの水彩画展が企画されました。場所は北軽井沢駅舎内です、プレジデントホテルに代る前にはよく泊まった思いで深い北軽井沢ホテル前ですぜひお立ち寄りいただき見ていただけたらと思います。[6799-Res: 6798] Re: 春のミーテイングのついでに見てください 投稿者:平石 修 投稿日:2022/04/18(Mon) 14:57
同じくアサマ会員のイラストレーター麻生博君の作品も応援参加展示していただけますので一緒にご覧ください
【いいね】15
春のミーテイング期間中も入ってます行き帰りにでも気軽にお願いします[6800-Res: 6798] Re: 春のミーテイングのついでに見てください 投稿者:NO.0019/大 川 投稿日:2022/04/20(Wed) 13:38
平石さん[6803-Res: 6798] Re: 春のミーテイングのついでに見てください 投稿者:平石 修 投稿日:2022/05/03(Tue) 11:40
バイク水彩画展の開催おめでとうございます。今回のミーティング後は、中軽にて後泊の予定にしております故、解散後に鑑賞させていただこう〜 と思っています♪
大先輩の大川様に見ていただけたら光栄です[6804-Res: 6798] Re: 春のミーテイングのついでに見てください 投稿者:平石 修 投稿日:2022/05/03(Tue) 11:49
私も展示会場に参りますのでよろしくおねがいします。
5月2日に水彩画を展示しました、展示は原画ですが複製画を観光協会の売店にあります。売上は観光協会の事業資金援助となりますので皆さんのご協力をお願いいたします。ポストカードもあります[6805-Res: 6798] Re: 春のミーテイングのついでに見てください 投稿者:平石 修 投稿日:2022/05/03(Tue) 11:55
5月2日に水彩画を展示しました、展示は原画ですが複製画を観光協会の売店にあります。売上は観光協会の事業資金援助となりますので皆さんのご協力をお願いいたします。ポストカードもあります[6815-Res: 6798] Re: 春のミーテイングのついでに見てください 投稿者:NO.0019/大 川 投稿日:2022/05/22(Sun) 16:40
ミーティングの解散後〜 旧草軽電鉄北軽井沢駅にて、ゆっくり鑑賞させていただきました。
また、顔彩の話やら調色の話やら… と大変興味深く勉強にもなりました。今後とも益々のご活躍を祈念いたしております♪き