2014年度の磨く会が、8月3(日)に行なわれました。 |
![]() 記念館に向かう前に、「浅間高原レース発祥の地」記念碑で一休み。 セーブオン駐車場にあるので、仕事の前のコーヒータイム。 |
![]() 到着すると、おなじみのメンバーが集まっていました。仕事開始します。 |
![]() 新潟からのHさん |
![]() 千葉からのTさん |
![]() 今回の磨く会のチーフは足柄支部のTさん |
![]() Tさんファミリー |
![]() 埼玉からのHさん |
![]() 東京から元事務局のTさん。説明ボード制作はTさんによるものです。 |
![]() 隊長ことYさん(埼玉)と、足柄支部のSさん |
![]() 東京(大阪)単身赴任中のBさんと、群馬のKさん |
![]() 新潟のTさん(左)と、Aさん(右) |
![]() TさんとAさんは新会員の方々です。積極参加ありがとうございます。 いつも新潟方向へは一人で帰るのですが、今回は3台で帰れました。 楽しく帰れるはずが...雨...雨男になってすみませんでした。 |
![]() そして最後はお約束の陸王写真 念館のシンボル、陸王750とMさん親子とBさん。みなさん、おつかれさまでした。 |
|