013963

浅間ミーティングクラブ
掲示板

バイク話でにぎやかしましょう

[トップへ] [ログ]


★BIKEですが…
金打ちタンク=中川良二
2021/10/19(Tue)No.6700
 

名倉さんも書いていますが、急に寒くなりましたね。私の一昨日は雨で更に寒く使い捨てカイロのお世話に…。千葉には毎週末BIKEをそのまま載せられるB.B.BASEと云う団体専用列車が走っていて、普段は房総方面4コースなのですが、成田線開業120周年特別企画として、16日と17日の期日限定で手賀沼コースが設定されました。市川から16km走り、列車は東京・両国駅スタート〜千葉・布佐駅到着。手賀沼周辺は既にBIKEで走ったこともあり、小生が目指したのは他の18台と違い、茨城県の霞ヶ浦・予科練平和記念館。距離にして片道26kmと短いのですが、生憎の雨。地図では分からなかったのですが、R48は結構アップダウンが有るのと片側2車線の路肩の水溜りが半端なく、15km走った処で楽しくなくなりUターン…。本日の走行50km。

【いいね】6


Re: ★BIKEですが…
1100 徳村拓也
2021/10/25(Mon)No.6704
 

中川さん、大阪も季節がスキップで進みました!

自転車をそのまま積ませてもらえるBBベース、いいですね、走りやすいところまで自走する根性もないし、これは助かります!

昨日はオートバイがワンサカ走る、京都府美山の県道をダブルレバーのクロモリロードで楽しく走っておりました。往復はハイエース車載でした(笑)


Re: ★BIKEですが…
金打ちタンク=中川良二
2021/10/25(Mon)No.6705
 

徳村さん、目的地近くまでワープ出来るのは、爺にはありがたいですね。小生のBIKEはスポーツには程遠く、温泉やグルメ、お酒目的のツーリングが主体です。房総半島一周は5日、新幹線で輪行して琵琶湖一周は4日、同じく+フェリーの佐渡島一周は5日の、なんちゃってチャリダーです(笑)。



昭和のクルマといつまでも
0017 (元 尺取虫)
2021/10/24(Sun)No.6702
 

10月21日(木)夜9時〜 BS朝日放送 
昭和のクルマといつまでもの番組に、水谷会員が出演されており、マツダオート三輪で走行されておりました。
すごいですね。


【いいね】7


Re: 昭和のクルマといつまでも
NO.0019/大 川
2021/10/24(Sun)No.6703
 

見ましたよ♪ 「あれ?」「あれれ?」と思ってたら、オート三輪のミラーにアサマのエントリーステッカーが貼ってありました(笑)



R252
北村
2021/10/19(Tue)No.6701
 

天気がよくR252を走りました。気温低く(13度)、軽装だったので手がしびれてしまいました。

【いいね】6



さむ〜い1日でした
No0018浜松 名倉です
2021/10/18(Mon)No.6697
 

今日はここの所ご機嫌の悪いSL250Sをあれこれ手間をかけてキャブOH・ポイント交換・点火時機調整・プラグ交換・2次エアー対策など修理が完了したので、いつものカントリーロードをテストを兼て走ってきました。まだ本調子ではなく3,800rpm当たりでぐずつき4,000rpmを超えると調子よく60+Kmで巡航できる状態です。始動・スローもOKです。まだ課題が残ります。楽しみなのか苦しみなのか??ところで今日は寒かったですね、先週26度の路肩の温度表示が15度でした。冬近しですね。

【いいね】5


Re: さむ〜い1日でした
No0018浜松 名倉です
2021/10/18(Mon)No.6698
 

画像添付忘れました。


Re: さむ〜い1日でした
No0018浜松 名倉です
2021/10/18(Mon)No.6699
 

画像が違っていました。



★ベスパで遠出?
金打ちタンク=中川良二
2021/10/09(Sat)No.6696
 

秋は食欲を刺激する。既に梨や葡萄や柿や栗は楽しみ、次は…。好天に恵まれ、普段運動不足にさせているベスパのマフラーの煤払いも兼ねて、行先は県下の落花生の名産地・八街市。久し振りの遠出に、ベスパはもっとアクセルグリップを捻れと…。数多の畑では地中より掘り起こされた落花生が天日干しされている。❝李下で冠を正さず❞写真に収め早々にその場を去り、小谷流温泉・森の湯へ。開放的で野天風の露天風呂は、木立を吹き抜ける風も爽やか。ゆったりと心ゆくまで楽しんだ。本日の走行94km。

【いいね】10

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]


掲示板への書き込みフォーム

お名前

題 名

本 文

「浅間」と入力
パスワード
(半角英数8文字以内、自分の記事の修正・削除用)
画像添付(任意)

(500000バイト以下)
URL紹介(任意)


...以上を掲示板に



Home

記事の
記事No.
パスワード

- Joyful Note -