何十年もご無沙汰だった「富士見ツー」に行ってきました。「富士見ツー」は、冠雪した富士山の見える辺りをふらふらと走るという私の中での言葉です。箱根の山道、西伊豆の海岸線あたりがメインです。青空、海、冠雪の富士山という3点セットがよいのです。3月が一番好きです。富士山には十分冠雪があり、山の凍結の心配もなくなり、人出は少なく、山道も葉が落ちて見通しがよくなるからです。新潟に来てからは12月〜3月は、積雪、残雪、寒さでバイクで関東へ抜け出すことが難しく「富士見ツー」はすっかりご無沙汰でした。軽トラを購入したときからプランしてはいましたが実現にいたっていませんでした。今回ついに実現させました。そしてこれが今年の初乗り。朝、箱根を走っていたときはきれいに見えていた富士山ですが、大瀬崎辺りに着く頃にはすっかり雲におおわれて残念でした。ちょこっと見える富士も雲に見えてしまっています。
【いいね】 5
|