昨日・文化の日は殊のほか天気がよろしく走るにはもってこい。なので、ベスパの前後タイヤの空気圧点検をしてからいざ出陣!最近ミッションオイルを交換したせいか心持ちシフトが滑らかな気がする。いつもの京浜島つばさ公園に向かって気持ちの良い走り!!恐竜ブリッジ(東京ゲートブリッジ)の高さから見る左手には、キラキラと光る東京湾の彼方に房総半島。右手にはベイエリアの高層マンション群、有明フェリーターミナルに舫うオーシャン東九フェリー。正面のハイライトは冠雪の富士…今年は未だ地肌のままで何となく変だ。公園に着いて自販機で缶コーヒーを買って、ベンチで飛行機の離発着を眺め…眼前の横方向のB滑走路を左から右に横切って着陸する飛行機は風向きのせいか皆無。向かい合う形のC滑走路からは、正対する姿の飛行機の離陸が見られるが早々と空に舞い上がってしまい今一つ迫力に欠ける。帰りは寄り道をして、もう一つの楽しみ、お台場で開催中の恒例「魚ジャパンフェス」で、新聞広告にあった「ノドグロ&はねる生きエビ入りふくしま全部のせ丼」(2500円)を買って帰る。本日の走行64km。 ※福島各地の厳選魚介を贅沢に盛った丼は、売り上げトップの一番人気メニュー…なのだが、新聞広告左上写真のボリューム感とは違和感があって、物足りなさが残った(笑)。
【いいね】 5
|