013956

浅間ミーティングクラブ
掲示板

バイク話でにぎやかしましょう

[トップへ] [ログ]


カブカブ通信 C65
No.0977 みとなかやま
2021/06/21(Mon)No.6584
 

こんにちは😃 🌞夏至の日長を散歩ツーリングして来ました。御前山…水戸藩カブ事務局…阿久津じいちゃん家への田舎道、少し遠回りして寄り道を。 きょうのBridgestone!いやBridgewood❗ かなぁ~😁

【いいね】3



iPhoneテスト
北村
2021/06/19(Sat)No.6580
 

iPhone送信テスト
...
PCシュミレーションだけではよくわからないことも多いので画面チェック用にiPhone買いました。iPhone6です。チェックには十分、6000円ならまあ安いとしましょう。家のWiFiでホームページの画面チェック専用端末としてです。


Re: iPhoneテスト
AMC2465山崎浩
2021/06/20(Sun)No.6582
 

北村さん
ありがとうござます。
私の長年使用しているi phone6にちょうどです。


Re: 山崎さん
北村
2021/06/20(Sun)No.6583
 

よかったです。自分がスマホ端末をもっていなかったので、すっかり世間の様子に気づかずにいました。みなさんのおかげで気づきました。ひさしぶりにプログラムをコーディングして私の頭のサビ落としにもなりました。
みなさんバイク動かしたりメンテしてると思います。様子をアップロードしてください。写真は長辺600〜720ピクセル前後がいいと思います。



掲示板メンテナンス完了
北村
2021/06/20(Sun)No.6581
  Link

おはようございます。とりあえず掲示板メンテナンス完了...になったかと思います。
確か2006年頃から浅間のウェブサイトの管理をしてきたと思います。仕事でPCを扱っていたことからクラブのお手伝いを始めました。
2008年にiPhoneが登場したりアンドロイドOSスマホが登場したりすると、携帯端末でもそこそこページがPC並みとはいかずとも十分表示できるようになりました。
携帯端末の便利さからスマホは一気にスタンダードとなりました(私はまだFORMAです)。
ネット利用もPCからの利用よりスマホからの利用が多くなっているそうです。
そんなわけでこの掲示板もスマホファーストでデザインしなおすこととしました。スマホとしては古いiPhone6で検証しましたのでスマホの方も掲示板が使いやすくなったのではないかと思います。
私も長いことここのメンテナンスをしています。そろそろどなたかにバトンタッチしてもいいかなあと思います。もしそういう方がいましたらお知らせください。
掲示板を始めてからのログもあって見ることは殆どないのですが見てみると懐かしいです。
リニューアルした浅間掲示板をよろしくお願いいたします。

写真の投稿は長辺720くらいがスマホとPCの折り合いのいいところかなと思います。スマホは文字を表示させるために擬似375ピクセルモードですが実ピクセルはその倍をもっています。写真は750ピクセルで表示しています。ですからきれいです。文字を同じにすると縦横1/2で1/4になるので若い人でも小さくなって見にくいせいか標準では4倍角表示になっています。
PCで360ピクセルくらいの写真というと NEC98, Apple Macintosh の時代です Windows 95、漢字Talk7 の頃で、ちょっと画面的には小さいのでスマホ横実ピクセルの750 周辺の720あたりかなというわけです。 PCデイスプレーは1920ピクセルが標準です。同じ21インチで4Kの3840ピクセルにするとスマホ状態になるので擬似的に文字は2Kモードに処理されたりします。



カブカブ通信 C65
No.0977 みとなかやま
2021/06/17(Thu)No.6565
 

こんにちは😃 リニューアルした掲示板に早速書き込みです❗先日出かけた関東平野北部、有名な袋田の滝と高萩市の中間辺り、花貫渓谷に程近い集落に架かる本日のBridgestone…👀 近くに📺テレビドラマ「ひよっこ」のロケ地も在りますょ。😁



記念館ページ
北村
2021/06/15(Tue)No.6560
  Link

記念館のトップページを更新しました...というより整理をつけたという感じです。文章表現にお気づきの点等ありましたらお知らせください。
http://www.asama1975.org/museum/index.html
COVID-19によりミーティングが中止、浅間記念館が閉館、急にホームページメンテができなくなる...ほんのちょっとホームページをさわる気力もなえておりました。
メンテができるようになって、「さあて決着つけるか」なんて気持ちで記念館のトップページに閉館記事を追加しました。後はまた少しずつです。
ホームページデザインも今風にデザインできればと思いますが、そこのセンスがありません。html perl php css unix-cとかスクリプト・プログラム的なスキルは少々ありますが、デザインとか企画とかのスキルは甚だ欠乏しています。手伝っていただける方がいると嬉しいです。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]


掲示板への書き込みフォーム

お名前

題 名

本 文

「浅間」と入力
パスワード
(半角英数8文字以内、自分の記事の修正・削除用)
画像添付(任意)

(500000バイト以下)
URL紹介(任意)


...以上を掲示板に



Home

記事の
記事No.
パスワード

- Joyful Note -