春眠暁を覚えず…家を出て筋斗雲(高速道路)に乗ったのは10時半。途中、千鳥ヶ淵公園の見事な桜を見て、ここで下りても良いかとも思ったが、初志貫徹先を急ぐ。花曇りの空の下、東名高速道路は行楽地に向かう車で溢れんばかり。小田原厚木道路に入り覆面パトカーに注意を払い無事に小田原。国道1号線を走り目的地の箱根湯元温泉・天成園に着いたのは12時半。庭園の玉簾(たまだれ)の瀧を眺め玉簾神社に参拝。入館の後はエレベーターで7階の「屋上天空大露天風呂」に直行。開放感溢れる風呂からは山裾に思ったほど桜は見えず…。癒しの一時の後、「憩い処」でようやく昼食に。湯上りにノンアルビールの筈が、充実したクラフトビールの品揃えに耐えられず喉から手が出た。比例して肴に鰤カマの岩塩焼きや牛タン。石焼ビビンバ、桜のショートケーキ、キャラメルマキアートと想定外の出費を重ね宴は閉幕。休憩所のリクライニングチェアで上下の瞼がくっつきそうになるのを堪え、TVで巨人vs中日戦、続いて大相撲中継で酔い覚まし。仕上げに、また一風呂浴びてから帰路に。夜桜まで観賞出来たのは望外の喜び!?本日の走行222km。
【いいね】 8
|