018037

浅間ミーティングクラブ
掲示板

バイク話でにぎやかしましょう

[トップへ] [ログ]


やっとこカブ(?)に
No.0018浜松 名倉です。
2024/12/02(Mon)No.7532
 

後期高齢者に到達したのを機会にSRを降りてカブにするのが終活に向けての計画でしたが、まだまだキック始動ができそうです。キックスタートオンリーを自己主張としてきましたが若干主張変更です。カブ(タウンメイトT80)を手に入れました。ホンダのカブ系にすればカスタム等楽にできるのですが生来の偏屈でタウンメイトにはしりました。セル付き・4速・シャフトドライブと超イージーです。が乗り味はシャープさのかけらもありません。すべてにおおらかです、ブレーキはリヤーが重要フロントは効きません。このフロントブレーキが癖もので止まる寸前グイッとレバーを握るとフロントフォークがピョコンと持ち上がります。路面につこうとした足が空を切りそうで(足がみじかいです)おっととです。当分楽しめそうです。寒くなってきました悪いカゼが流行っています皆様健康に注意して走りましょう。添付画像は銀杏の木とタウンメイトT80です。


【いいね】4


Re: やっとこカブ(?)に
No.0977 みとなかやま
2024/12/03(Tue)No.7533
 

🌤おはようございます😃 「ヤマハのカブ」ですね❣️ 大昔、私もメイトV70A オートマチックを仕入れと配達で使って居ましたょ。ハハハァ…👴


Re: やっとこカブ(?)に
会員NO229写楽真
2024/12/05(Thu)No.7534
 

今日は!今年も後3週間程、気温も師走の気温になった来ましたが体調を崩さている方いませんか?
私は今年の7月で70歳!!マジでの高齢者の仲間入りさせて頂きました(笑)
来年はアサマ100回記念の年となります。来年も元気に浅間山の空の下で会える事を!!
良いお年を!



有難うございました。
よこはまのおおの
2024/11/11(Mon)No.7525
 

 浅間ミーティングに関係ないような投稿がありましたね。不愉快でしたが、すぐに削除してくれて有難うございました。

【いいね】6


気づかず遅くなりました
北村
2024/11/14(Thu)No.7526
 

こんにちは。すみません。気づかず仕事が遅れてしまいました。
孫からマイコプラズマ肺炎をもらってダウンしてました、、、まだ回復途中です。
「問い合わせフォーム」を使っていただいてもかまいません。事務局とWEB担当の私に届きます。



★たまには迷い道
金打ちタンク=中川良二
2024/11/11(Mon)No.7524
 

日曜日(昨日)、天気は今ひとつだが道路は空いているはず。いつもの京浜島つばさ公園へ…と思ったが、途中で雨に降られる事を考えると近くでお茶を濁すか…。さて、何処へ?そう云えば、以前はよく行った船橋市のサッポロビール工場(レストランで出来立てのビールとジンギスカンを食べられる)の傍の岸壁に、南極観測船「しらせ」が係留されていたな…。湾岸道路を千葉方面に進路を取り確かこの辺の信号を曲がったはず…右折して暫く走ったがどうも道が違う…でも、まぁ、と走っていると緑地に出た。駐車場も有って車も停まっている。こんな所に何が?と訝しんだがベスパを止めて小休止。椰子の木があったり幕張新都心が望め、風が良いのかヨットが沢山波間を滑るように…。癒される光景だが傍に自販機が無いのが玉に瑕…。写真だけ撮って、本来の目的「しらせ」を探す…信号1つ間違えていた様で、直ぐに見覚えのあるサッポロビールの看板、そして、「しらせ」はあった。残念だったのは、事前に見学を申し込んである方しか入れませんと、守衛の人が職務に忠実だったので、門前払い?を食った事(笑)。シールドに雨滴がパラパラとくる中、後ろ髪(無いけど)を引かれる思いで帰る…。本日の走行30km。

【いいね】4



秋ですね
よこはまのおおの
2024/11/04(Mon)No.7522
 

好天に誘われて、河口湖の大石公園に「コキア」を見に行った。祝日で観光客が多く、外国の人が多かった。肝心のコキアはもう少し後だったら、鮮やかな赤色になっていたかもしれません。

【いいね】8



天気のよい日曜日
北村
2024/11/04(Mon)No.7518
 

天気のよい日曜日でした。バイク乗りする人も多く見かけました。紅葉の中を走るのにもよかったかもしれません...走れなかったのです。
気持ちよくCBを走らせていると道路脇にバイクとともにたたずむ人。何かトラブったのかと声をかけると、転倒してレスキュー待ちとのこと。幸い怪我はないようでした。簡単に転倒するようなコーナーでもないしどうしたのだろう?年齢はそこそこだけどバイク歴少ない空気感でした。右下り坂コーナーで前輪急ブレーキでもしたのでしょうか?
さて、紅葉の中へ向かうために給油というところでガーン。ウエストバッグをつけていません。...車庫でジャケットとオーバーパンツを着て、CBを出してシャッターを閉めたのですが、ウエストバッグをつけるのを忘れていました。天気も良く、ちょい乗りなのでバッグ(雨具)などは必要ないと...。まいったなあこれじゃだめだとUターン。すると案の定ガソリンが切れ予備タンに切り替え。家から30kmほどのところ。まあ家までは帰れそうです。財布もなければスマホも無いし例のものもありません。写真も残せません。
家の近くまでくると、うちのほうでは珍しい大渋滞?うちのほうは、渋滞といっても流れはあることが多いので脇走りをすることは殆どありません。が、ふだんかなりの速さで流れている国道がガツンと渋滞モードです。ま、それなら仕方ないと脇走りをしていくと、大きな交差点手前、中央寄り車線にホンダの車が立ち往生と認識。事故ではない感じ。ホンダの例のDCTトラブルかな?と思ったり。まあ、お昼時、流れの多い国道の交差点近く、交通整理もまだなく、では渋滞するよなあと思いつつ家へ。
家のそばの信号では、隣にNSR250が止まってパランパランとよい音をさせていました。
家に着いた後は出直すこともなく、少し遅い昼にしてCBを片付けました。というわけで写真はありません。

【いいね】8


Re: 天気のよい日曜日
北村
2024/11/04(Mon)No.7521
 

今日もいい天気だったのでちょっとだけ乗りました。たまに1番がオーバーフローするなあ、フロートバルブ診なくてはだけど、まあ気になるほどでないので、先延ばし...確かそれで2〜3年経ってる気がします。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]


掲示板への書き込みフォーム

お名前

題 名

本 文

「浅間」と入力
パスワード
(半角英数8文字以内、自分の記事の修正・削除用)
画像添付(任意)

(1500 KB以下)
オンライン画像リサイズ
URL紹介(任意)


...以上を掲示板に



Home

記事の
記事No.
パスワード

- Joyful Note -