日中の最高気温が一桁でも、乗る時の防寒対策をきちっとやれば寒くは無いのだが、心理的に外に出るのが億劫。今は朝にミルクにウィスキーを足し、シュガーを入れて温めた自家製「なんちゃって」カルーアミルク?がお気に入り(笑)。とは言え、巣ごもり中に何か出来る事をと思い、名倉さんのメーター交換にインスパイアされ、スピードメーターの針を振り切ってしまったベスパを直そうかと…。ヤフオクを覗くとメーターは結構出品されていて、その中から純正・新品を落札。ヘッドライトを外し、いざ交換…ありゃ!外観は同じでも、当方のプラスチックボディに対し新品は金属ボディ、しかも形状・マウント方式が違う…。まぁ良いか、速度が分からないのは、怖いけど(違う意味で)、オドメーターは動いているから、と気を取り直す?因みに1996年式のET3です。
【いいね】 6
|